タイトルイメージ 本文へジャンプ


初めての海外遠征

 平成元年8月、遂に3週間の休暇を取り、海外の山へと遠征することになりました。同行者は同じ山登りを趣味にしている弟でした。目標は、ケニア山とキリマンジャロ。そのころヒマラヤやヨーロッパアルプスの山に挑戦する日本人が多く、南米の山に行く人たちもいました。我々は、人が行くところではなく、フロンティア精神を持ってアフリカの山を選んだのです。また、子供の頃、TVアニメーションで見た「ジャングル大帝」や「狼少年ケン」など大自然のアフリカに個人的には漠然と憧れていたことも遠征先を決めるポイントになりました。

 事前のGWには、剣岳の一峰から八峰までの長い長い行程を登ったり、出発直前に富士山登山で高度順化を図り、本番に備えました。

 行き先を決めてから準備までが大変でした。資料は殆どなかったのですが、山岳部の先輩が持っていた岩登りの雑誌やケニアに駐在していた先輩が偶々持っていた英文のケニア山のガイドを訳したりしてルート研究を行ったのでした。そんな中、弟が急に体調を崩し、入院するということがあり、山行が成立するのか危ぶまれましたが、最終の決断の前に回復し、何とか遠征が可能となりました。

 遠征に当たっては、費用を節約するため、安チケットで欠航の可能性が低いインドの航空会社を選びました。当時、関西空港は開港されておらず、成田空港から飛行機に搭乗し、ムンバイ(旧称ボンベイ)経由でケニアのナイロビに降り立ちました。現地の移動手段も自分たちで現地のバス会社に出向いて手配しました。初めての海外で当時は英語もろくに話せないのに、よくやったなと今になって思いますが、この時は費用節約が第一で必死でした。



 下の写真は、GWの剣岳事前山行の写真