第二話 ご当地大相撲の評判

 平成17年大阪の春場所、モンゴル人力士は何人いるか知っていますか?

 モンゴル日本人材開発センターロビーに貼ってある番付では横綱朝青龍を筆頭に幕内に6人
十両に1人、幕下に29人!!います。

 センターロビーには薄型TVが設置してあり通常は日本の紹介DVDやビデオを流しています。
しかし、大相撲開催期間中はNHK国際放送で取り組みの様子を流しています。その時はいつ
にもまして入館者数が多く、まるで昭和の時代街頭TVでプロレス中継を楽しんだように大相撲
を楽しんでいます。

 別にNHKを見なくてもモンゴルTVで生中継をしているので家庭でも見られるはずなのですが、
判らない日本語ながら映像のきれいなNHKを多数で見るのが楽しいようです。

 特に朝青龍の取り組みには大きなどよめきと拍手が沸き、私の執務室にもその声などが聞こ
えてきます。やはり彼は国民的英雄です。

 魁皇など応援しようものなら袋叩きに遭いそうです。まるで1985年に東京の焼き鳥屋にいて
阪神優勝の瞬間で万歳を叫んで周りの冷たい視線を浴びた時のように完全アウェーです。

だれか、一緒に日本人力士を応援してくれる人いませんか?

 ところで、先日図書室のスタッフが、相撲雑誌を持ってきてこう訊いてきました。
「末岡さん、この絵の作者は何と読むのですか?」

 春英と銘打った相撲絵で雷電と○須山(最初の文字は忘れました)と名前があり、四つに取り
組んでいる絵でした。

「しゅんえいと読むのとちがうかなぁ、ちょっと待ってくれる?インターネットで調べるから。」

 インターネットで春英を調べると勝川春英という有名な相撲や役者の浮世絵師ということでした。
それを伝えに図書室の受付に行くと相撲ファンというモンゴルの女子大生が熱心にスタッフの
説明をメモしていました。また、力士についても尋ねてきたので、雷電は江戸時代の大横綱だと
答えてあげたらとても喜ばれました。

 このようにモンゴルの相撲ファンは結構熱心なのです。
                                                  (第2話完)

(clickすると拡大されます)

モンゴル日本センター

ロビーは相撲ファンで満杯

暗いですが、右端画面に力士が